にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

28坪の平屋

H30.2完成予定 i-smartの28坪平屋建て

リビング

 

こんにちは!pontaです。

 

またまたお久しぶりでございます。

 

工事は着々と進んでおります。

現場監督さんが、若いきれいなお姉さんなんですが、

 

とてもとても丁寧で!

 

現場に行かれた際には我が家の写真を撮って、送ってくださるんです~!!

(とても有難く、お心遣いが嬉しいので太文字にしました。笑)

 

もしかして、監督さんはみなさんされてるんでしょうか?

 

共働きの私たち夫婦にはとても有難いです。^^

 

また、その写真も載せます~!

 

 

さて、本日はリビングの間取りをご紹介いたします~

 

 

f:id:shiho0417:20171115115349j:plain

 

我が家は畳リビングを選択いたしました。

ここに行き着くまでに、いろいろ間取りの試行錯誤・資金の調整等、行ったのですが…

 

和室が欲しいけどお金がない!

(やっぱり、太陽光やオプションとか考えると30坪が限界。)

 

そもそも、和室として一部屋確保できるような土地もない。

(庭の大きさを優先しました…。車四台おけるよう…。)

 

でもやっぱり和室は欲しい。縁側もほしい。

(夫婦の意見です。)

 

なら、畳リビングしかない!!と思いつき、

 

主人にそう言うと、

「いいやんそれ、オッケー◎」

とのこと…。

 

なんでこの人、こんなにあっさり受け入れるんやろ……って驚きました。笑

よくよく考えたら、

 

・今の賃貸も、LDK(めちゃ狭いです)につながる和室をリビングとして使っている。

・そもそも、主人の実家のリビングが和室

 

そりゃオッケーやろな~。

 

縁側作りました!

HM選び当初から縁側希望でした。

 

これも主人に、

「縁側ほしい~~~~~」って言ったら、

「いいな、縁側!庭向きで作ろ!♪」っていう返事。笑

 

HMの営業さんに、どんな家にしたいですか??って聞かれますよね~

そのたび、縁側は絶対作りたいです!!って言ってました!

(みなさん、縁側だったら、簡単に作れますよ!費用もそんなにかかりません!とおっしゃいました。)

 

でも元々は、庭に作るつもりだった縁側。

いつの間にか内縁になりました笑

 

f:id:shiho0417:20171206143938j:plain

↑こんなんですね。

 

縁側を作りたいんですよね~という言葉を、勘違いした設計士さんが作ってくれたものをそのまま採用しました。

これを見たとき、「あ、外に作るつもりだったんですけど、これめっちゃいいですね!!」ってなりました。笑

 

ここに座布団引いて、小さい机おいて主人と晩酌するんです~~~!楽しみ!!

 

あと、ここに内縁作る理由となったヤツがもう一ついます。

 

四マスパノラマウィンドウ

この窓をつけるために、設計士さんにはご迷惑をおかけしました……。

f:id:shiho0417:20171206144559j:plain

このでっかい窓です。

 

こいつをつけるためには、6マス必要になります。

(壁窓窓窓窓壁です。)

その副産物が、内縁となりました。結果オーライ!すごく気に入ってます!!

 

そして、このパノラマウィンドウですが、

庭向きの一番いいところにこの窓をつけたかった!!!

だから、つけました。笑

 

展示場で見て、「平屋だから採用できますよ!」って営業さんに言われ、絶対つけたる!と夫婦で決意しました。

 

結果、上棟を終え、実物を見て…。

「やっぱりあきらめなくてよかった~!」

って思いました。

それくらい、いい感じの窓です!笑

 

又、リビングにはもう一つ大きい窓をつけてます。

f:id:shiho0417:20171206145224j:plain

 

JB8671です。

 

でっかい窓つけすぎ!って思われるかもですが…。

このリビングの外がL字に庭(兼駐車場)になるのでどちらも大きな窓にしました。

 

もちろん、電動ハニカムシェードです。

 

その他

ロスガードは、玄関に付きそうになったので、そこを押入れにし、この音が気になりにくそうな場所に。

 

主人が長男なので、将来のために仏間を。

仏壇を置くまでは物置として頑張ってもらいます。

 

押入れは、座布団等を収納する予定です。

押入れ横の板の間にテレビを設置して、

ごろごろしながらテレビをみます!!めちゃめちゃ楽しみ~!!

 

 

我が家は、資金・間取りの関係で、

畳リビングを選択しました。

家が完成しましたら、使い勝手も載せたいと思います~!

 

我が家と同じように悩まれてる方の検討材料となれば幸いです!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。